top of page
Stocks

​株価コンサルティング

当社のコンサル支援は、クライアントである上場企業様が持続的に成長し、海外企業と比較しても遜色ないROEを出し、適切な株価形成を行っていただくことを目的としています。

目的として「株価」に照準をあてる理由は、強い株価こそが優秀人材および投資家を惹きつけるツールとなり、企業買収に使える通貨であり、最強の買収防衛策(経営の安定化)でもあるという信念からです。

内需縮小がとまらない日本で株価を上げるには、(1)ガバナンス体制の適正化、(2)M&Aや海外展開による非オーガニック成長、そして(3)効果的な投資家IRが不可欠であり、当社はこれら3つすべてに対応します。

すでに複数の上場企業様の支援実績があり、ご好評いただいております。

​まずは無料相談につきお問い合わせください。

コンサル支援内容

1 / ガバナンス体制の適正化

株主構成からバランスシートの構造、そして役員報酬の設計まで、資本市場に評価されやすいガバナンス体制について根本から提案させていただき、その構築をご支援します。

2 / 非オーガニック成長

仲介会社を起用しても企業買収がなかなか決まらないケースが続出しています。これには、M&Aプロセスにおける「見えないボトルネック」が大きく関係しています。当社は、「買収者限定M&Aプロコンサル」として培ったノウハウを駆使し、ターゲットの定義から案件実行まで、ワンストップで企業買収実務を代行します。

​海外展開においては、市場調査から案件交渉、そして紛争解決まで、一括してバイリンガルのプロジェクトマネジメントをいたします。

3 / IR戦略

せっかく素晴らしい事業を展開しているのに、資本市場が理解しやすい言語でIRしていないがばかりに株価が過小評価されている残念な例が後を絶ちません。

 

当社は資本政策の助言から英文の資料作成まで実務支援し、2,000を超える国内外の個人・機関投資家ネットワークを通じてPR発信していきます。

bottom of page